HOME
新着情報
新着情報
【活動報告】第66回東日本実業団陸上競技選手権に出場します
2024.05.18
いつもクラブ活動にご協力いただきましてありがとうございます。
この度,5月18日(土)~5月19日(日)に行われます第66回東日本実業団陸上競技選手権に当クラブの選手および代表コーチの田子が出場いたします。
期間中は通常の活動がお休みとなりご不便をおかけいたしますが,日ごろのトレーニングの成果を発揮しトップ選手に少しでも挑めるようチーム一丸でチャレンジしてまいります。
応援よろしくお願いいたします!
【クラブ選手出場種目一覧】
◆5月18日(土)
10:00 男子三段跳 決勝 ※田子コーチ参加します
10:40 男子100m 予選
12:15 女子100m 予選
13:05 男子110mハードル 予選
13:35 シニア男子100m タイムレース決勝 ※田子コーチ参加します
14:00 男子100m 準決勝
15:50 男子110mハードル 決勝
16:05 女子100m 決勝
16:20 男子100m 決勝
16:50 男子1500m タイムレース決勝
◆5月19日(日)
10:15 女子200m 予選 ※田子コーチ参加します
10:30 男子200m 予選
10:30 男子走幅跳 決勝
13:25 女子200m 決勝
13:35 男子200m 決勝
14:50 男子800m タイムレース決勝
15:00 シニア男子砲丸投 決勝 ※田子コーチ参加します
16:50 男子5000m タイムレース決勝
【競技の模様をYoutubeでご覧いただけます】
当日の競技はYoutubeでLIVE配信がございます!
(例年ちょいちょい映っていますので目を離さずにご覧ください(笑))
【1日目】
◇第66回 東日本実業団陸上競技選手権大会【トラック競技 5/18】
◇第66回 東日本実業団陸上競技選手権大会【フィールド競技 5/18】
【2日目】
◇第66回 東日本実業団陸上競技選手権大会【トラック競技 5/19】
◇第66回 東日本実業団陸上競技選手権大会【フィールド競技 5/19】
この度,5月18日(土)~5月19日(日)に行われます第66回東日本実業団陸上競技選手権に当クラブの選手および代表コーチの田子が出場いたします。
期間中は通常の活動がお休みとなりご不便をおかけいたしますが,日ごろのトレーニングの成果を発揮しトップ選手に少しでも挑めるようチーム一丸でチャレンジしてまいります。
応援よろしくお願いいたします!
【クラブ選手出場種目一覧】
◆5月18日(土)
10:00 男子三段跳 決勝 ※田子コーチ参加します
10:40 男子100m 予選
12:15 女子100m 予選
13:05 男子110mハードル 予選
13:35 シニア男子100m タイムレース決勝 ※田子コーチ参加します
14:00 男子100m 準決勝
15:50 男子110mハードル 決勝
16:05 女子100m 決勝
16:20 男子100m 決勝
16:50 男子1500m タイムレース決勝
◆5月19日(日)
10:15 女子200m 予選 ※田子コーチ参加します
10:30 男子200m 予選
10:30 男子走幅跳 決勝
13:25 女子200m 決勝
13:35 男子200m 決勝
14:50 男子800m タイムレース決勝
15:00 シニア男子砲丸投 決勝 ※田子コーチ参加します
16:50 男子5000m タイムレース決勝
今年はかかとを痛めてしまって万全ではない田子コーチ2日間で計4種目にチャレンジ予定です🌟
【競技の模様をYoutubeでご覧いただけます】
当日の競技はYoutubeでLIVE配信がございます!
(例年ちょいちょい映っていますので目を離さずにご覧ください(笑))
【1日目】
◇第66回 東日本実業団陸上競技選手権大会【トラック競技 5/18】
◇第66回 東日本実業団陸上競技選手権大会【フィールド競技 5/18】
【2日目】
◇第66回 東日本実業団陸上競技選手権大会【トラック競技 5/19】
◇第66回 東日本実業団陸上競技選手権大会【フィールド競技 5/19】
【活動報告】第84回北相陸上競技大会で総合優勝しました!
2023.10.25
いつもクラブ活動にご参加いただきましてありがとうございます。
先日行われました第84回北相陸上競技大会のご報告です!
午前中は悪天候のコンディションでしたが,午後からは回復し男子5000mでは大会新での優勝。男女砲丸投,男子円盤投,男子800mなどで複数名が入賞し得点を重ねたことで高校・大学チームを振り切ることができました!
◆競技の模様
◆入賞種目一覧
今年は,1月の相模原駅伝での優勝や関東選手権入賞(1500m)などチームとしても更に躍進した1年間となりました!
来年も更に良い報告ができるようチーム一丸でがんばってまいりますので応援よろしくお願いいたします!
先日行われました第84回北相陸上競技大会のご報告です!
今回,ワールウインドACは男女総合優勝となりました!
チーム史上初・そして近年では学校チーム以外での民間クラブチームとしては異例の快挙となりました!
(なお,男子総合は準優勝・女子総合は4位でした)
午前中は悪天候のコンディションでしたが,午後からは回復し男子5000mでは大会新での優勝。男女砲丸投,男子円盤投,男子800mなどで複数名が入賞し得点を重ねたことで高校・大学チームを振り切ることができました!
◆競技の模様
今年の田子コーチは12位とベスト8に残ることができませんでした。今年はケガが多く苦戦したシーズンでしたが来季は復活できるようにまたがんばります!
メンバーを入れ替えての女子4×100mリレー。大学生チームに次ぐ準優勝となりました!
今一歩タイムが伸び悩んだ男子4×100mリレー(田子コーチ4走)。来季は41秒台のチームベストを目指して再始動です。
◆入賞種目一覧
種 目 | 記 録 | 順 位 |
男子800m | 1分57秒92 2分00秒73 | 2位入賞 6位入賞 |
男子1500m | 4分19秒94 4分27秒79 | 6位入賞 7位入賞 |
男子5000m | 14分57秒21 | 優勝 チーム新記録 大会新記録 |
男子4×400mリレー | 3分27秒84 | 5位入賞 |
男子走幅跳 | 6m95w(+3.6) | 5位入賞 |
男子砲丸投 | 9m84 9m68 | 4位入賞 5位入賞 |
男子円盤投 | 27m12 14m83 | 優勝 5位入賞 |
女子200m | 27秒90(+1.3) | 6位入賞 |
女子4×100mリレー | 51秒38 | 2位入賞 |
女子4×400mリレー | 4分15秒16 | 5位入賞 |
女子走幅跳 | 4m04w(+3.1) | 7位入賞 |
女子砲丸投 | 6m13 4m72 | 3位入賞 4位入賞 |
今年は,1月の相模原駅伝での優勝や関東選手権入賞(1500m)などチームとしても更に躍進した1年間となりました!
来年も更に良い報告ができるようチーム一丸でがんばってまいりますので応援よろしくお願いいたします!
【活動報告】第84回北相陸上競技大会に参加します!
2023.10.12
いつもクラブ活動にご参加いただきましてありがとうございます。
10月15日(日)に行われる北相陸上競技大会に本年度も当チームが出場します。
毎年出場している地域クラブ(高校・大学・民間クラブチーム)対抗の競技会となっており,8位以上の順位に1~8点(1位の選手の所属チームには8点)が与えられ,その総合得点でチーム順位も競いあいます。
昨年は男女総合3位となっており,今年度は男子の部,女子の部それぞれで3位入賞,男女総合優勝を目指して参加してきます!
地域に根付いた活動を活発に行っている当チームですが,実力もナンバーワンになれるように競技に取り組んでまいります。
応援よろしくお願いいたします!
◆みどころ
そのほか,男子円盤投に大学まで競技をしていた経験者が参加したりとトラック種目から男女投てき種目まで幅広くエントリーすることができました!この布陣で総合優勝をめざします!
◆チーム参加種目一覧
※TR(タイムレース)決勝……各グループでレースを行いタイム上位8名で順位を確定します
10月15日(日)に行われる北相陸上競技大会に本年度も当チームが出場します。
毎年出場している地域クラブ(高校・大学・民間クラブチーム)対抗の競技会となっており,8位以上の順位に1~8点(1位の選手の所属チームには8点)が与えられ,その総合得点でチーム順位も競いあいます。
昨年は男女総合3位となっており,今年度は男子の部,女子の部それぞれで3位入賞,男女総合優勝を目指して参加してきます!
地域に根付いた活動を活発に行っている当チームですが,実力もナンバーワンになれるように競技に取り組んでまいります。
応援よろしくお願いいたします!
【地域ナンバーワンチーム】を目指して選手一同がんばってまいりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
当日は通常の活動がお休みとなりご不便をおかけします。大会はご観覧いただけますのでよろしければ応援にお越しください!
◆みどころ
春先からケガが続いてしまい大苦戦の田子コーチは14:30の三段跳に出場します!
今年は8月の関東選手権で1500m5位入賞と大躍進の早田選手は今回は15:45からの5000mに出場します!
そのほか,男子円盤投に大学まで競技をしていた経験者が参加したりとトラック種目から男女投てき種目まで幅広くエントリーすることができました!この布陣で総合優勝をめざします!
◆チーム参加種目一覧
競技開始時間 | 種 目 | 備 考 |
9:30 | 男子走高跳決勝 | |
9:30 | 女子走幅跳決勝 | |
09:50 | 女子200m予選 | 上位8名が決勝進出 |
10:00 | 男子円盤投決勝 | |
10:00 | 男子200m予選 | 上位8名が決勝進出 |
10:30 | 女子100m予選 | 上位8名が決勝進出 |
10:40 | 男子100m予選 | 上位8名が決勝進出 |
11:30 | 女子400m決勝 | 3組TR決勝 |
11:45 | 男子400m決勝 | 7組TR決勝 |
12:00 | 男子走幅跳決勝 | |
13:00 | 女子砲丸投決勝 | |
13:00 | 男子砲丸投決勝 | |
13:35 | 男子1500m決勝 | 2組TR決勝 |
14:00 | 女子4×100mリレー決勝 | |
14:10 | 男子4×100mリレー決勝 | 3組TR決勝 |
14:30 | 男子三段跳決勝 | ※田子コーチ出場します |
14:50 | 男子800m決勝 | 4組TR決勝 |
15:15 | 女子200m決勝 | |
15:20 | 男子200m決勝 | |
15:30 | 女子100m決勝 | |
15:35 | 男子100m決勝 | |
15:45 | 男子5000m決勝 | |
16:05 | 女子4×400mリレー決勝 | |
16:15 | 男子4×400mリレー決勝 | 3組TR決勝 |
【活動報告】第71回全日本実業団陸上競技選手権に出場します!
2023.09.19
いつもクラブ活動にご参加いただきましてありがとうございます。
9月22日(金)~9月24日(日)の期間に岐阜メモリアルセンター長良川陸上競技場にて行われる第71回全日本実業団陸上競技選手権大会に当チーム所属の選手が出場します。
今年で3回目のチャレンジとなる女子4×100mリレーでの参加となります!
今年から参加標準記録が設けられており,5月の東日本大会に於いて標準突破&2位入賞のため出場可能となりました。
昨年は9位と2020年大会の6位から順位を落としてしまいベスト8を逃してしまいましたのでまずはチーム最高順位を目指して一丸となって出走してまいります。
◆女子4×100mリレー決勝 9月23日(土) 18:05競技開始予定◆
※当日はTBSのYoutubeチャンネルにてLIVE配信(トラック種目は解説つき!)される予定です
【配信サイトはこちらです(※クリックで展開します)】
応援よろしくお願いいたします!
【おまけ】練習の模様を一部公開します!
9月22日(金)~9月24日(日)の期間に岐阜メモリアルセンター長良川陸上競技場にて行われる第71回全日本実業団陸上競技選手権大会に当チーム所属の選手が出場します。
今年で3回目のチャレンジとなる女子4×100mリレーでの参加となります!
今年から参加標準記録が設けられており,5月の東日本大会に於いて標準突破&2位入賞のため出場可能となりました。
昨年は9位と2020年大会の6位から順位を落としてしまいベスト8を逃してしまいましたのでまずはチーム最高順位を目指して一丸となって出走してまいります。
※当日はTBSのYoutubeチャンネルにてLIVE配信(トラック種目は解説つき!)される予定です
【配信サイトはこちらです(※クリックで展開します)】
応援よろしくお願いいたします!
【おまけ】練習の模様を一部公開します!
【活動報告】関東選手権参加レポート
2023.09.04
いつもクラブ活動にご参加いただきましてありがとうございます。
先日行われました第96回関東陸上競技選手権大会のご報告です!
当日速報を配信しました通り,チーム所属の選手が男子1500mに於いて5位入賞となりました!
◆競技の模様
今後も各選手権大会や実業団大会でも上位入賞ができるよう他のメンバーも一緒に頑張ってまいります。
応援よろしくお願いいたします🌟
クラブ公式Instagramも更新しました! こちらもよろしければご覧ください👀
先日行われました第96回関東陸上競技選手権大会のご報告です!
当日速報を配信しました通り,チーム所属の選手が男子1500mに於いて5位入賞となりました!
◆競技の模様
予選は終始先頭グループでレースを進め着順での予選通過。決勝は集団後方から徐々に順位を上げていく粘り強いレース展開をみせました。普段からのトレーニングを十分に活かした素晴らしいレースでした。
今後も各選手権大会や実業団大会でも上位入賞ができるよう他のメンバーも一緒に頑張ってまいります。
応援よろしくお願いいたします🌟