HOME
新着情報
新着情報
【活動報告】第83回北相陸上競技大会に出場します!
2022.10.13
いつもクラブ活動にご参加いただきましてありがとうございます。
毎年10月に相模原ギオンスタジアムで行われます北相陸上競技大会に本年度も出場いたします!
近隣地域にある高校・大学チームを交えた対抗戦となっており,ベスト8以上の順位の選手チームに1~8点のポイントが加算され,総合優勝チームを決める大会になります。
過去に等チームは男子総合の部にて3位が2回,準優勝が3回となかなか頂点に届いていませんが,今年度は最多人数で参加となり各種目で得点が期待されます!
◆みどころ
そのほか,メンバーが充実してきた中・長距離チームが800m・1500mとも3名ずつのフルエントリーで大量得点獲得をめざします!
今回投てき種目にも新メンバーがエントリーしており過去最大規模のエントリーとあいなりました!
◆ぜひ応援にきてください(^^)
本大会は会場にお越しいただきご観覧いただけます!
田子コーチほか,チームの選手が多く参加しますのでぜひ見学にお越しいただければと思います!
来場の際は体調チェックシート(※クリックで展開します)をご記入のうえお越しください。
※さかのぼってご記入いただいて大丈夫です。体温については発熱症状がなければ平熱をご記入ください
◆チーム参加種目一覧
※TR(タイムレース)決勝……各グループでレースを行いタイム上位8名で順位を確定します
毎年10月に相模原ギオンスタジアムで行われます北相陸上競技大会に本年度も出場いたします!
近隣地域にある高校・大学チームを交えた対抗戦となっており,ベスト8以上の順位の選手チームに1~8点のポイントが加算され,総合優勝チームを決める大会になります。
過去に等チームは男子総合の部にて3位が2回,準優勝が3回となかなか頂点に届いていませんが,今年度は最多人数で参加となり各種目で得点が期待されます!
【地域ナンバーワンチーム】を目指して選手一同がんばってまいりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
当日は通常の活動がお休みとなりご不便をおかけします。大会はご観覧いただけますのでよろしければ応援にお越しください!
◆みどころ
田子コーチは14:30の三段跳のほか,14:10の400mリレー,16:20の1600mリレーに出走予定です!
今年も大活躍のお姉さんチームのリレーも両種目出場予定です!
そのほか,メンバーが充実してきた中・長距離チームが800m・1500mとも3名ずつのフルエントリーで大量得点獲得をめざします!
今回投てき種目にも新メンバーがエントリーしており過去最大規模のエントリーとあいなりました!
◆ぜひ応援にきてください(^^)
本大会は会場にお越しいただきご観覧いただけます!
田子コーチほか,チームの選手が多く参加しますのでぜひ見学にお越しいただければと思います!
来場の際は体調チェックシート(※クリックで展開します)をご記入のうえお越しください。
※さかのぼってご記入いただいて大丈夫です。体温については発熱症状がなければ平熱をご記入ください
◆チーム参加種目一覧
競技開始時間 | 種 目 | 備 考 |
9:30 | 男子走高跳決勝 | |
9:30 | 女子走幅跳決勝 | |
9:45 | 男子110mハードル予選 | 上位8名が決勝進出 |
10:00 | 女子200m予選 | 上位8名が決勝進出 |
10:10 | 男子200m予選 | 上位8名が決勝進出 |
10:40 | 女子100m予選 | 上位8名が決勝進出 |
10:55 | 男子100m予選 | 上位8名が決勝進出 |
11:45 | 女子400m決勝 | 2組TR決勝 |
11:50 | 男子400m決勝 | 7組TR決勝 |
12:00 | 男子走幅跳決勝 | |
13:00 | 女子走高跳決勝 | |
13:00 | 男子砲丸投決勝 | |
13:10 | 男子110mハードル決勝 | |
13:35 | 男子1500m決勝 | 3組TR決勝 |
14:00 | 女子4×100mリレー決勝 | 2組TR決勝 |
14:10 | 男子4×100mリレー決勝 | 4組TR決勝 |
14:30 | 男子三段跳決勝 | ※田子コーチ出場します |
14:30 | 女子やり投決勝 | |
14:30 | 男子やり投決勝 | |
14:50 | 男子800m決勝 | 4組TR決勝 |
15:15 | 女子200m決勝 | |
15:20 | 男子200m決勝 | |
15:30 | 女子100m決勝 | |
15:35 | 男子100m決勝 | |
16:05 | 女子4×400mリレー決勝 | 2組TR決勝 |
16:20 | 男子4×400mリレー決勝 | 3組TR決勝 |